3Dプリンタ組立日記8(制御基板組立~フィラメントホルダー組立編ステップ44~48)

  1. ステップ44を実施します。

    取り付け後の写真を撮り忘れましたが、USBポートが左側にくるように取り付けてください。
  2. ステップ45を実施します。

    日本の場合は、110Vに切り替えてください。
  3. ステップ46を実施します。
    ①説明書ではM3×10となっていますが、正しくはM4×10です。
    ②配線口が下を向くように取り付けてください。

    サポートとLINEでやり取りした内容です 。
  4. ステップ47を実施します。


  5. ステップ48を実施します。

    【注意】

    説明書ではM3×20のボルトとなっていますが、 Amazonのレビューではこのボルトを使って、サイズが合わずにホルダーが割れてしまった人がいるようです。
    私もちょうど4本余っていたM3×16のボルトを使いました。Amazonレビューによると同じように対応した人がかなりの数いるようです。

次:3Dプリンタ組立日記9(配線方法の説明編ステップ49~52)

目次ページはこちら

コメント欄は自由に使ってね!ほどよく返信もします!

メールアドレスが公開されることはありません。